コラムページキービジュアル コラムページキービジュアル

美容整体

肌よ、乾燥に負けるな!

2021.10.30

Twitterでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

この記事を書いた人

鍼灸師 渡邉 拓馬
鍼灸師 渡邉 拓馬

この記事を書いた人

鍼灸師

渡邉 拓馬

自身も脚の大きな手術を経験し、その際リハビリで鍼灸治療に出会う。カラダの痛みを取り除き人を喜ばせる仕事したいと思い鍼灸師免許を取得。同じ悩みを持つ方の症状の改善させることや美容に関する知識、技術の研鑽に努めている。

こんにちは!

杉並区にあるカラダ改革×浜田山鍼灸院の渡邉です。

秋に入り乾燥が気になる季節になってきましたね。

乾燥対策は冬本番になる前に今から始めることが効果的です。

本日は今すぐ始められる乾燥対策のツボをお伝えいたします。

 

今回ご紹介するツボは「太谿(たいけい)」です。

太谿(たいけい)は水分調整に関わる重要なツボです。

 

太谿(たいけい)を刺激すると

足の浮腫みやニキビの改善、さらには肌に潤いを与える作用があります。

その他にも足の疲れや冷え性に効果的なツボです。

ツボに刺激を入れるタイミング

お風呂あがり・朝起きた時・お仕事の休憩時間・靴を履く時などがオススメです。

 

場所

うちくるぶしとアキレス腱の間

少しへこんでいて拍動を感じる場所が太谿(たいけい)です。

 

セルフケア方法

先程お伝えした場所を

親指でゆっくりと外に向かって押していきます。

3秒かけてゆっくりと押し・3秒かけてゆっくりと離していきます。

これを3セット繰り返します。

 

~プチ栄養豆知識~

肌の乾燥・かさつきはビタミンA、ビタミンCの不足が原因になります。

ビタミンAが豊富なホウレンソウやニンジン、ビタミンCが豊富な柑橘類やブロッコリーがオススメです。

 

ニキビ・肌荒れはビタミンB₂ビタミンB₆の不足が原因。

ビタミンB₂はいわしやウナギ、レバーに、ビタミンB₆は卵黄や豆類に豊富に含まれています。これらを積極的に摂るといいでしょう!

食事で摂りきれないものはサプリメントで補うのもOKです。

 

ツボの刺激や栄養を補いながら、今日から乾燥対策していきましょう。

最後に

杉並区のカラダ改革×浜田山鍼灸院ではお客様のお悩みを

根本からサポートいたします。

月1回マッサージに行くけど良くならない。

自分でストレッチを行っているが改善されない方など

お悩みをお持ちの方は是非当店にご相談くださいませ。

 

 
参考文献:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsam1981/52/2/52_2_131/_pdf/-char/ja
     https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/19/1/19_1_44/_pdf/-char/ja

Twitterでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

関連記事

パーソナルトレーナー自身のダイエット記録①

肩こり・顔のむくみに効果があるツボ

O脚矯正

新しい施術がカラダ整体に
プラスされました。

・カイロプラクティック
カラダ整体では主に筋肉にアプローチをするのに対して、カイロプラクティックでは歪みのある骨格に直接アプローチして痛みや動かしやすさを整えていきます。当店ではカラダ整体と組み合わせることによって早期に歪みの改善が期待でき、姿勢が整うことで自律神経の調整にも効果的です。
・カッピング
カラダを押すのではなく「引く」ことが特徴的なアプローチ。背中またはお腹に置いたカップ内の空気を吸引することで皮膚が引き上げられて、そこで滞っていた血液や老廃物を表面近くに寄せてきて代謝しやすくします。慢性的な疲労に効果的な他、カラダの深部にまでアプローチできる施術法です。
・オイルフットケア
膝裏~アキレス腱付近までカッピングを施した後、オイルを使って流します。足のむくみや冷えが気になる方や足の疲れが取れない方に特に効果的な施術法です。施術中から流れが良くなるような感覚があり、立ち上がった時に足が軽く感じるというお声が多いです。

※鍼施術をご希望の方は別途料金をいただきます。
※鍼施術ご希望の方はご予約の際にお伝え下さい。WEB予約の場合は鍼施術込みをお選び下さい。
※定員オーバーの際はご容赦ください。
※ご興味のある方は空き状況をご確認いただくことをおすすめします。

最新記事一覧

カテゴリ一覧

アーカイブ