はじめに
肩こりに関してはこちらの記事でも触れておりますが、特にデスクワークをされている方の多くが悩まされている症状であり、日本国内では約1700万人の方が肩こりを持っているといわれております。
一般的には肩周りの筋肉が凝り固まっていることが原因といわれています。
ですから、その凝り固まった肩周りの筋肉を揉みほぐすだけで肩こりが良くなると思われがちです。
確かに、ほぐすと様々な理由で一時的には楽になります。
しかし、それだけではすぐに元に戻ってしまいます。また、肩こりのさらなる悪化を招きます。
カラダ改革×浜田山鍼灸院では、肩こりを改善するために普段の生活習慣を見直し、猫背などの不良姿勢を正していくことがとても大切だと考えております。
整体・カイロ
カラダ改革×浜田山鍼灸院では、主に「カラダ整体」というオリジナルの施術方法をメインに行っております。
崩れた姿勢を戻そうと施術するときに「ゆるめても大丈夫なところ」と「ゆるめてはダメなところ」があります。
ほんの一例ですが、猫背姿勢では
「身体のお腹側についている筋肉は縮まっていて、背中側についている筋肉は引き伸ばされている。」
という状態になっている場合があります。
背筋を正すこと自体がツラいという方は、この状態で硬くなってしまっていることが多いです。
自分では背筋を伸ばしているつもりでも実際は腰を強く反らせているだけ、背中はあまり動いていないという動かし方になっているため、人によってはツラいと感じるわけです。
「カラダ整体」はこのバランスを考え、姿勢を良くしていくための様々なアプローチを組み合わせた施術となっております。
カラダ整体に加えてさらなる効果を求めカイロプラクティックの技術を導入しております。
カイロプラクティックの中でもより安全性の高い技術を用い、背骨や関節の矯正を行います。
矯正を行うことで神経や筋肉の働きをよくすることができ、自然治癒力が高まるとされています。
カッピング
カラダ改革×浜田山鍼灸院では、カッピングも導入しております。
カッピングには、
・血液やリンパの流れを促す
・代謝促進
・デトックス
・ストレス解消
などの効果があるといわれています。
日本だけでなく海外でも古くから行われている施術です。
ストレス解消やデトックス効果が肩こりにも効果的とされています。
最後に
肩こりは「なんとなくだるい」というような症状も多く、我慢できてしまうがために放置されがちです。
しかし近年、海外の研究では痛みなどを我慢しながらの仕事は作業効率が低下して大きな損失が出ているといわれております。
また、短期的であればまだ無理も効きますが、そのまま放置していても良いことはありません。
単なる肩こりだからと思わず、治ったらどれだけ快適になるかということをイメージしてみましょう。
仕事中に気になる肩こり、寝起きですでに痛みを感じる肩こり、肩こりのせいでいつもイライラしている。
これらがもしなくなったら…?
考えるだけでも少しテンション上がってきますよね。
そこで止まらず、どうやったらそこにいけるか求めていきましょう!
自分一人ではどうしたらいいかわからない、何をしても結局また痛くなってしまうという方、諦める前に是非一度、カラダ改革×浜田山鍼灸院へご相談ください。