コラムページキービジュアル コラムページキービジュアル

症状改善

肩こりの原因と予防

2021.2.17

Twitterでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

この記事を書いた人

原島 脩 テクニカルマネージャー / 柔道整復師
原島 脩 テクニカルマネージャー / 柔道整復師

この記事を書いた人

テクニカルマネージャー / 柔道整復師

原島 脩

野球部のトレーナーとして活動後、治療家としての道を志す。数々の臨床現場に触れ、免許取得後、整形外科勤務時には骨折脱臼の整復など急性外傷の施術を多く経験し、その後接骨院や整骨院勤務など医学の知識と技術を生かせる臨床現場に従事。アスリート・ヨガインストラクターなど様々な職業の方の施術の経験をし、カラダ改革 店長を経て、若手育成に向けてのテクニック教育・指導をおこなう。

肩こりの原因

猫背や前かがみの姿勢が多い生活、運動不足、ストレス、眼精疲労などが原因となり首の付け根から肩にかけての筋肉が、場合によっては後頭部や背中の筋肉までコリかたまって痛みを感じるようになります。症状としては、重たいものが肩に乗っているような重たい感じや肩周りの筋肉が突っ張った感じから始まりやがて痛みを伴うようになり、ひどくなると頭痛や吐き気が伴うことがあります。

また、「いつもと少し感じ方が違うけど今日は肩こりが強めに出ているだけかな?」という場合には注意が必要です。例えば、胸の締め付け感を伴う場合や痛みが短時間続いては消えてを繰り返すような場合、狭心症や心筋梗塞といった心臓の病気がその症状の原因になっている可能性も考えられます。

なるべく早めにカラダ改革×浜田山鍼灸院に来店頂きご相談頂ければと思います。

 

肩こりの予防

予防するために大切なのは「肩周辺の筋肉にかかっている負担を軽減してあげること」、「肩周辺の血行を良くしてあげること」です。

日頃から良い姿勢を保つことを心がけて、適度な運動をして首や肩の筋肉の緊張が長時間続かないようにすることで肩こりを予防することが出来るとカラダ改革×浜田山鍼灸院ではお勧めしております。

昔に比べると今は生活環境が変化して、特に交通手段などが便利になった反面、日ごろ自分のカラダを動かす量がかなり減ってしまっています。そのままではどんどん筋肉が衰え、カラダの動きも硬くなってしまいます。

「適度な運動」が必要とされているのはこのためです。

 

肩こりに対して自分で出来ること

基本は「カラダを動かすこと」です。

デスクワークなどで日中イスに座っている時間が長い方は1時間に1回くらいのペースで1度は立ち上がるようにしましょう。そうすると長時間同じ姿勢を続けてしまいカラダが固まってしまうことを避けることが出来ます。

在宅勤務の方の場合は、通勤がない分カラダを動かす機会が少ないため、お仕事がお休みの日だけでもジョギングやウォーキングなどでしっかりとカラダを動かしてあげることが大切です。

運動するのがどうしても苦手という方は、ご自宅で肩を出来る限り大きく回してみましょう。そうすることで肩周辺の筋肉を動かすことができて柔軟性と血流をよくすることが出来ます。これは肩こりになる前からやることをおススメします。

また、杉並区にあるカラダ改革×浜田山鍼灸院では自分で出来るストレッチ方法もレクチャーしております。

 

カラダ改革×浜田山鍼灸院へ来店されたときのメリット

自分で肩こりを改善する、それはそれで一苦労と感じる方も少なくありません。「インターネットで調べても情報がたくさんありすぎて何をすればいいのかわからない」、「いくつかやってみたけど効果がない」こんなお声をたくさん耳にします。

カラダ改革×浜田山鍼灸院では、整体・カイロ、鍼施術、電気療法やカッピングという技術で肩こりを改善へと導いています。具体的には、全身の筋肉と骨格のバランスを整体や鍼施術などで整えて肩こりの痛みの緩和と再発防止のため姿勢改善をしていきます。

また、その場で痛みを緩和させるだけではなく、自宅で簡単に行えるその時の状況に合わせたセルフケアをお伝えすることで、もう二度と肩こりで悩まなくてもいい生活が送れるようにサポートしております。

肩こりでお困りの方はぜひ一度ご相談ください。

 

 

参考文献:https://www.jstage.jst.go.jp/article/ryodoraku1971/21/3/21_3_4/_pdf/-char/ja
     https://www.jstage.jst.go.jp/article/gakukansetsu/30/3/30_243/_pdf/-char/ja

Twitterでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

関連記事

緊張による頭痛を鍼灸施術で根本改善!原因と効果を知ろう

眼精疲労と頭痛について

肩こりと頭痛解消にストレッチ!

新しい施術がカラダ整体に
プラスされました。

・カイロプラクティック
カラダ整体では主に筋肉にアプローチをするのに対して、カイロプラクティックでは歪みのある骨格に直接アプローチして痛みや動かしやすさを整えていきます。当店ではカラダ整体と組み合わせることによって早期に歪みの改善が期待でき、姿勢が整うことで自律神経の調整にも効果的です。
・カッピング
カラダを押すのではなく「引く」ことが特徴的なアプローチ。背中またはお腹に置いたカップ内の空気を吸引することで皮膚が引き上げられて、そこで滞っていた血液や老廃物を表面近くに寄せてきて代謝しやすくします。慢性的な疲労に効果的な他、カラダの深部にまでアプローチできる施術法です。
・オイルフットケア
膝裏~アキレス腱付近までカッピングを施した後、オイルを使って流します。足のむくみや冷えが気になる方や足の疲れが取れない方に特に効果的な施術法です。施術中から流れが良くなるような感覚があり、立ち上がった時に足が軽く感じるというお声が多いです。

※鍼施術をご希望の方は別途料金をいただきます。
※鍼施術ご希望の方はご予約の際にお伝え下さい。WEB予約の場合は鍼施術込みをお選び下さい。
※定員オーバーの際はご容赦ください。
※ご興味のある方は空き状況をご確認いただくことをおすすめします。

最新記事一覧

カテゴリ一覧

アーカイブ