コラムページキービジュアル コラムページキービジュアル

トレーニング

【フォーム動画有】スクワットで効果が出ないあなたへ

2022.6.1

Twitterでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

この記事を書いた人

福永 風果 店長 / 鍼灸師
福永 風果 店長 / 鍼灸師

この記事を書いた人

店長 / 鍼灸師

福永 風果

専門学生時代は、学生トレーナーとして幅広い競技に携わり、その場の処置だけでは解決できないような症状や悩みがあると気づかされる。 クライアントとしっかりと向き合ってサポートのできる環境が必要であると感じ、時間をかけて寄り添えるような場所で働きたいと決意。 今の技術に加えて女性の悩みにも寄り添えるよう、美容などの知識を深めている。

こんにちは!
カラダ改革×浜田山鍼灸院の鍼灸師兼パーソナルトレーナー、福永です。

本日ご紹介するメニューは
筋トレ効果大の【デッドリフト】です。

 

最初に、デッドリフトを強くオススメしたい理由を3つご紹介します。

圧倒的にお尻に効く!「ヒップアップ効果」
圧倒的なカロリー消費量の「ダイエット効果」
フォームに隠された「ストレッチ効果」

かなり魅力的な効果ではありませんか?
こんな効果があるなら絶対きつい種目で難しそう…と考えられるかもしれません。
実は、スクワットよりも単純で簡単なメニューです!

 

ダイエットをしつつヒップアップも…と始めるのはだいたいスクワット。
そこで多く耳にするのが、スクワットのやりすぎで太ももの前が張ってきてしまった。
というお声。
せっかく運動を始めたのに理想の体型から離れてしまった。
マッサージをしても、もものハリが消えない。
そんなお悩みをお持ちの方、いらっしゃいませんか?

 

スクワットの動きは意外と難しく、目当ての筋肉に効いていないこともしばしば。
頑張っているのに成果が出ないことほど、むなしいことはありません。
ですから、私からのご提案です。

今日から下半身のトレーニングは、単純で簡単なデッドリフトにしませんか?

前置きが長くなりましたが、デッドリフトの行い方、お伝えしますね!
こちらの動画と合わせてお試し下さい!

 

1. おもりを左右対称に持ち、肩幅に足を開く。
2. 肩の力を抜き、ゆっくり腰を曲げていく。
この時、背中はまっすぐ。
3. 背中と床が平行になったら上半身をゆっくりと戻します。
この時、もも裏かお尻のどちらかが “伸びている”と感じられれば正解。
4. これを繰り返します。

ストレッチ効果を出したい場合は10回行うことがおすすめです!
おもりは500mlのペットボトル2つ(片手に1つ)でも効果が出ます!
動画の後半には、NGフォームもありますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

最後に…
ほかのスタッフにも10回行ってもらいました!
床に手がピタッとついてストレッチ効果抜群です。
Beforeを撮影する際、想定外の柔らかさに驚きましたが、
しっかり効果が出ました!

 

ぜひ試してみたい!
でも腰が痛くてデッドリフトができない。
身体があまりにも硬くてできない。
そんな方はまず整体で筋肉や関節の硬さを改善させましょう!
当店では、初回キャンペーンを行っております!
こちらからWEB予約が可能です。
一度、お試しください!

Twitterでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

関連記事

冬の肩こり

このようなお悩みの方がご来店されています。

辛い肩こりをスッキリ!

新しい施術がカラダ整体に
プラスされました。

・カイロプラクティック
カラダ整体では主に筋肉にアプローチをするのに対して、カイロプラクティックでは歪みのある骨格に直接アプローチして痛みや動かしやすさを整えていきます。当店ではカラダ整体と組み合わせることによって早期に歪みの改善が期待でき、姿勢が整うことで自律神経の調整にも効果的です。
・カッピング
カラダを押すのではなく「引く」ことが特徴的なアプローチ。背中またはお腹に置いたカップ内の空気を吸引することで皮膚が引き上げられて、そこで滞っていた血液や老廃物を表面近くに寄せてきて代謝しやすくします。慢性的な疲労に効果的な他、カラダの深部にまでアプローチできる施術法です。
・オイルフットケア
膝裏~アキレス腱付近までカッピングを施した後、オイルを使って流します。足のむくみや冷えが気になる方や足の疲れが取れない方に特に効果的な施術法です。施術中から流れが良くなるような感覚があり、立ち上がった時に足が軽く感じるというお声が多いです。

※オイルフットケアのみオイル代として追加550円(税込)いただきます。
※鍼治療をご希望の方は別途3,300円(税込)いただきます。
※鍼治療ご希望の方はご予約の際にお伝え下さい。WEB予約の場合は鍼治療込みをお選び下さい。
※定員オーバーの際はご容赦ください。
※ご興味のある方は空き状況をご確認いただくことをおすすめします。

最新記事一覧

カテゴリ一覧

アーカイブ